|
 |
家族滞在ビザ必要書類一覧表
(在留資格決定の場合)
(1) 次のいずれかの一又は複数の文書で、扶養者との身分関係を証するもの
ア 戸籍謄本
イ 婚姻届受理証明書
ウ 婚姻証明書
エ 出生証明書
オ アないしエに準ずる文書
(2) 扶養者の外国人登録証明書又は旅券の写し
(3) 扶養者の職業及び収入を証する文書
ア 扶養者が収入を伴う事業を運営する活動又は報酬を受ける活動を行っている場合
(ア)次のいずれかで、扶養者の職業をを記載したもの
・ 在職証明書
・営業許可書の写し等
(イ)次のいずれかで、扶養者の年間の収入及び納税額に関する証明書
・ 住民税又は所得税の納税証明書
・源泉徴収票
・確定申告書控えの写し
・上記に準ずる文書
イ 扶養者が上記のア以外の活動を行っている場合は、次のいずれかで、申請人の生活費用を支弁することができることを証するもの
(ア)扶養者名義の預金残高証明書
(イ)給付金額及び給付期間を明示した奨学金給付に関する証明書
(ウ)(ア)ないし(イ) に準ずる文書
移民法律家からの家族滞在ビザの法務一口アドバイス
この家族滞在ビザのポイントは、まず、申請人の夫等が適正な日本での在留を行うことです。また、生活費が十分にあることも必要です。さらに同居の必要性も審査の対象になります。とりわけ、生活費の証明(疎明)については、慎重かつ十分に立証資料を用意してください。また婚姻関係を仮装したりしないようにいたしましょう(犯罪にもなり得ます。)。当局はそういうことは当然、知ってます。もし虚偽申請が露見したら、今後全てのビザ申請で、非常に不利な状況になります。
|
|
|
|